Deco-rice
ほんの少し元気になる言葉たち
deco
2012/3/18 未分類
ここも一旦、最終回にしようと思いました。 ここで書くことで自分の中の考え方を整理して、 いろいろとあった、2011年からの感じたこと...
記事を読む
2012/3/16 一歩, 人生, 考え方
子供のころ、うちのトイレに、日めくりカレンダーがかかっていました。 そこには、毎日、一言が書いてあったのですが、 子供には読めない漢字を...
2012/3/8 考え方
現在、地球の人口は70億人を突破しています。 その数はもちろん、人類の歴史上、一番多く、今も増加を続けています。 しかし、それだけの...
2012/3/4 一歩
ボールやタイヤなどは、コロコロと転がっている間は、軽く押してあげるだけですみますが、 一度止まってしまうと、また動かし始めるのに、余分な力...
2012/2/27 考え方
学生のとき、部活で厳しい練習があったりしました。 今思えば、いい思い出で、それをやり遂げたという自信も持っています。 しかし、最近、...
2012/2/17 考え方
人は、なにか作業に集中しているとき、時間がたつのも忘れて一心不乱にがんばってしまうことがよくあります。 たとえそれが遊びであれ、仕事であれ...
2012/2/5 人生
人は自分が死ぬことがわかったとき、自分の人生において、どんなことを思うのでしょうか。 人々の死を見取ってきたある看護婦さんが死の間際におい...
2012/2/1 挑戦
誰でも、なにかに挑戦して成功することはうれしいことです。 逆に失敗すると悔しく感じますね。 では、毎回、成功するような人生が一番いい...
2012/1/29 考え方
テレビや電化製品を買いに大型電気店に行ったとき、 どれにしようかアレコレ悩んだりしたことはありませんか? 画面のサイズや機能の差、価...
2012/1/22 考え方
いま、デスクワークの仕事をすると、メールは欠かせないアイテムのひとつになっています。 外部の取引先や、たとえ内部の人への連絡も大抵、メール...