ほんの1時間前に自分がなにをしていた、どんな世界だったのか。
大抵の人は覚えていますし、なにも特別に感じたりはしないでしょう。
逆に、1年後の世界を見たり知っていたりする人はいないし、
それができたら特別な気持ちになるでしょう。
未来をのぞけたらきっと面白いですよね。
でも、ちょっと視点を変えてみると違う考え方もでてきます。
もし、タイムマシンがあって、1時間前の世界か1年後の世界を見れるとしたら、
どちらを選ぶでしょうか。
人によって違うと思いますが、もしも1年後を選んだ人は、その夢はほぼ実現できます。
なにもしないでただたた1年待てば、必ずそのときがやってくるのです。
逆に、1時間前を選んだ人は、残念ですが、おそらくどんなにあがいても、1時間前には戻れません。
ほんの1時間しかたっていないのに、もう一生戻れないのです。
だからといって、未来に目を向けず、過去にしがみつくべきと言っているわけではありません。笑
未来は、生きている限り必ずやってくるのだし、戻れない過去を後悔しても仕方ありません。
なので、一瞬でも時間がたてば決して戻ることのできない「過去」になってしまう「今この瞬間」を大切にし、
未来への準備をするのがベストではないでしょうか!
今していることはすべて必ず、未来につながることなのです!