毎日が忙しかったり、一生懸命な日々が続いたりすると、
つい目の前の生活や心に余裕がなくなり、気がつくと時間だけが過ぎている・・・
ここ数ヶ月、そんな状況が続いてる気がします。笑
もちろん、今はそんな時期なのだから仕方ないのですが、
一方で以前に感じていた小さな楽しみや心の余裕も日々探そうとも思うようになりました。
昔はそれこそ、いつでもどこでも遊んでいた気がします。
お風呂入れば、にオモチャを持ち込んで遊んでいたり、
買い物に行けば、帰りの道で上り坂を自転車で競争したり、
空いた時間があればトランプをしたり・・・
でも、今は、そんなふうに毎日の生活自体を楽しめる心の余裕がありません。
本当は、それは余計に時間のかかることでもなく、余計にお金がかかることでもありません。
単純に環境と心の余裕の問題なのだと思います。
ならば、置かれた環境の中で、自分の気持ちの持ち方次第で少しでも状況を変えてみるのがいいはずです。
ちょっと普段とは違うジャンルの本を読んでみたり、
食事や服装を意識して変えてみたり、
寝る前に飲む紅茶の新しい味を探したり・・・
できないことを嘆く時間があるならば、できることを最大限やってみる。
それは仕事でも遊びでも一緒だと思います。
そしてやっぱりそれが共感できたら最高ですね!