社会人になって10年以上もたっている今でも、
よく学生時代の友達を会う機会があり、時々、昔話で盛り上がります。
そんなときは、すごく楽しいひとときです。
ただ、普段の生活の中では、なるべく、昔のアルバムを見たり、
思い出を懐かしむことはしないようにしています。
もちろん、過去の失敗を振り返って反省したり、学んだことの復習などは、
絶対にやったほうがいいと思いますが、一人で懐かしむと、
多くの場合、年をとったこと実感し、もう二度と戻れない現実に少し寂しくなってしまうのです。笑
でも、一方で楽しい思い出には元気を出させる大事なパワーがあることも事実です。
人間ですから、順調なときは楽しく、つまずいているときは悩みます。
悩んで、落ち込んで、迷っているとき、そんなときに昔の自分を思い出すと、
思いのほか、元気になったりします。
なにも考えず夜まで外を走り回っていた頃、歯医者に行くのが人生の一大イベントだった頃、
毎日がイベントだらけで、朝から晩までがむしゃらに生きていた、
あの頃の笑顔の写真を携帯の待受にすると意外と効果があるそうです。
http://www.earthinus.com/2011/08/child-of-god.html
だまされたと思ってやってみます!
そして、「今」という現実も将来になったとき、振り返ると、立派な「思い出」です。
昔を振り返ってもらったパワーを今の瞬間にぶつけて、
将来リタイアしたときの素敵な思い出を増やしましょう!