今日は、ちょっと趣向を変えて、あの日本を代表する3人のボクシング世界チャンピオンの名言を。
人のよさそうな雰囲気が出ているのと、
昔、親に言われた「なんでもいいから1つだけ誰にも負けないものを持ちなさい」と、
言われた一言を思い出します。
そうです。彼らはボクシングという過酷な世界でチャンピオンにになっている人たちなんですから!
◆輪島功一
元WBA・WBC世界スーパーウェルター級王者。
世界スーパーウェルター級王座を3度獲得。
・練習には根性、試合には勇気。
・ちょっとでもチャンスをつかんだと思ったら、少々無理をしても思いきっていくことだ。
そうしないとチャンスはものに出来ない。完璧なチャンスなんてないんだから。
・金じゃないんだ。落とした金なら諦めがつく。だが落とした意地だけは、諦めきれない。
====================================
元WBC世界ライト級チャンピオン。
・そこ右に左折して!
・うるさい! いま催眠術にかかってるんだから静かにしろ!!
・私の将棋は王将取られてからが強いんですよ。
・私は、ボクシングに出会ってから人生観が360度変わったんです。
====================================
◆具志堅用高
元WBA世界ジュニアフライ級王者。
世界王座防衛13度は日本人世界王者の最多記録。
Q. 具志堅さんの座右の銘は?
A. 「両方とも2.0です。」
http://kayanosoto.com/archives/508
http://www.vote5.net/boxing/htm/1210179351.html