毎日、仕事をしてご飯を食べて、寝てという生活をしていると、
ついつい「生きていること」の大切さや、ありがたさを忘れてしまいます。
そして、身の回りで不幸があってお通夜やお葬式に出ると、
そのとき、「生きていること」と「死んでしまうこと」について改めて考えされられます。
だけど、毎日、四六時中、「生きていること」に感謝して大事に思える人はなかなかいないし、
自分もそこまでなれないと思います。笑
だから、一瞬でいいと思います。
朝、起きて歯を磨くときに鏡の中にいる自分と目があったら、
「今日という時間を無駄に使わないように!」
と、 言ってやりましょう。
するとほんの少し効果が出てきたのか、
最近は、「時間をつぶす」という言葉もあまり使いたくなくなりました!笑