人生に1回しかできないような大博打だと、
そもそもそのゲームに挑戦すること自体、ためらいます。
日本では、会社を転職することや、再就職することのハードルがとても高い反面、
終身雇用や年功序列のようなメリットもありました。
ただ、現在ではそのメリットも薄れていく中で、
あいかわらず、一度、自分で挑戦して失敗した人間に対しは、
復活のハードルが高い気がします。
それでも、失敗を恐れず、何度でもたくさん質のいい失敗を積み重ねる心の強さ。
それはとても大切なことですね!
以下、あのフライドチキンで有名なおじさんの話。
ケンタッキーおじさん(カーネル・サンダース)は、レストランにフライドチキンのレシピを売り込んだが、1009回も「そんなもんいらん!」と断られたそうです。。。
自分なら断り続けられて、何回まで売り込み続けられるか考えると、
自分の情熱の少なさに恥ずかしくなりました。笑
http://www.earthinus.com/2011/07/successful-peoples-fail.html